(8)WWⅠ後の各国経済の産業構造4つ

Posted on | 2016年7月6日水曜日 | No Comments

1920年代、戦間期!

❶繊維、鉄鋼、造船、鉄道運輸など旧産業が停滞
→自動車、石油、化学、電機などの新産業が伸長

❷耐久消費財市場の拡大
→それに関連する生産材市場の拡大

❸電化
→電気機械産業の発展、その他様々な産業に波及
→電話、ラジオなどの電気通信産業などを創出

❹エネルギー源として、石油の重要性が高まる

Comments

Leave a Reply