華北農法の発展(6c)

Posted on | 2016年7月21日木曜日 | No Comments

・中干法(水を落として雑草を枯らす)

・田植え(雑草のないところで苗代で稲を培養。すでにある程度育ってから植えるので雑草より強い)
→これらが江南、そして宋時代の農法へ

Comments

Leave a Reply