(3)産業革命のきっかけ〜展開

Posted on | 2016年5月25日水曜日 | No Comments

不作・凶作と人口増加により、穀物価格が上昇し、従って賃金が上昇。また輸入原料の価格も大幅に値上がりし、市場があるのにコスト高、という状況となって生産性の急激な上昇が必要。まずは、綿工業部門で技術革新が起こる。布の技術(飛び杼)→糸の技術(ジェニー紡績機など)→布の技術……というように、相互的に発展。さらに綿工業の発展が他の産業にも波及し、金属、製鉄、石炭などの生産財産業でも技術革新が起こった

Comments

Leave a Reply